30プリウス ハイブリッドバッテリーのリビルト作業事例

30プリウス ハイブリッドバッテリーのリビルト作業事例 その1

今回、30プリウスのハイブリッドバッテリーのリビルト作業を実施しました。
この車両は20万キロもの長距離をエラーなく走行しており、非常に丁寧に乗られていたことが伺えます。

30プリウス ハイブリッドバッテリーのリビルト作業事例 その2

30プリウス ハイブリッドバッテリーのリビルト作業事例 その3

30プリウス ハイブリッドバッテリーのリビルト作業事例 その4

しかし、今回の点検で7番ブロックに電圧降下が見られ、バッテリー内部異常のエラーが発生していました。
そこで、新品バッテリーの購入よりもコストを抑えられるリビルト品への交換をご提案し、作業を行いました。
リビルト品は、徹底的な検査とメンテナンスを受けており、品質と性能が保証されています。

30プリウス ハイブリッドバッテリーのリビルト作業事例 その5

30プリウス ハイブリッドバッテリーのリビルト作業事例 その6

30プリウス ハイブリッドバッテリーのリビルト作業事例 その7

また、バッテリー交換に加えて冷却ファンのクリーニングも実施。
冷却ファンや冷却ダクトにはかなりの汚れが蓄積しており、これもエラー発生の原因の一つと考えられました。
冷却効率を向上させることでバッテリー寿命の延長と安定した動作を実現。
冷却システムが正常に作動することで、バッテリーへの負荷が軽減され、エラー発生を抑制することが可能です。
作業完了後は、ハイブリッドエラーが無事に解消され、車両は正常な状態に復帰しました。

30プリウス ハイブリッドバッテリーのリビルト作業事例 その9

30プリウス ハイブリッドバッテリーのリビルト作業事例 その10

30プリウス ハイブリッドバッテリーのリビルト作業事例 その8

お客様にも引き続き安心して車両をご利用いただけます。
当社では、他社で作業を断られたレクサスや特殊車両にも対応できる豊富な経験と技術力を備えています。
ハイブリッドバッテリーの不具合や交換についてお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。